飛騨高山で観光のランチ・ディナー|寿司・飛騨牛へのこだわり|松喜すしグループ
高山の地で今日も皆様の幸せを願って
- 豊かな食材と澄んだ空気、多くの自然に恵まれた、
弊社が心から愛する飛騨高山。 - 地元の上質な食材を、もっと多くの方々に味わってほしい―。
そしてその魅力をより深く知ってもらいたい―。
そんな考えのもと、この地で「松喜すし」をはじめとする
飲食店を3店舗営んでおります。 - 日本海からの新鮮な魚、A5ランクの飛騨牛など、
ひとつひとつの食材と真摯に向き合い、
お客様に心からご満足いただけるよう努めることこそが、私たちの使命です。 - 松喜グループがご提供する料理を召し上がった全ての方が幸せになれるよう、
そして訪れる方々に心地良いひとときをお届けできるよう、
これからもこの地で想いを大切に紡いでまいります。
創業からの
あ
ゆ
み
- 01
- 〝魚の美味しさを広めたい〟
という想いから
氷見の網元出身の祖父が飛騨高山で魚屋を創業したことが、松喜グループ誕生のきっかけでした。「新鮮な食材の美味しさを知ってほしい」という祖父の想いは先代である父に受け継がれ、現在店に立つ私たちの心の軸でもあります。飛騨牛や四季折々の山の幸、日本海の新鮮な魚など、天然素材と飛騨の清冽な水・良質米が織りなす、この地ならではの美味しさ。素材そのものの魅力を余すことなく引き出した料理を、今日も皆様にご提供いたします。
2000年頃
- 02
- 1985年頃に
松喜すし創業
- 昭和の面影が残る懐かしい風景に、「ほっ」とひと息つける県内有数の観光地。そんな飛騨高山の地に根を下ろし、松喜グループは地域の方々と共に歩んできました。
- 昭和60年に父の代で寿司屋に転向し、私が継いだ今では息子もカウンターに立つようになりました。多くのお客様に支えられながら、現在は計3店舗を展開しております。
- これからも癒しを求めて高山を訪れる多くの観光客の皆様に、飲食を通じて高山の魅力をお伝えしてまいります。
- 03
- まごころこめて
ひと握り
「弊社と繋がる全ての
方が幸せであってほしい」。
それが私達の原点です。
飲食業とは、実に多くの方々と関わる仕事です。「お寿司で人を幸せにしたい」。「自分達が幸せでなければ、他の誰かを満たすことはできない」。そんな想いを胸に、まず自身が心豊かで在ることを大切に。そうして生まれる〝幸福の輪〟が身の回りの人々へ、更にはお越しくださるお客様へと広がっていくことを願っております。

のこれから
- 「松喜すし」「松喜うし」「まつきBurger」はおかげさまで
- 長きにわたり多くの方にご愛顧いただいております。
- いずれの店舗でもスタッフは長く働いてくれており、
- 職人を目指す外国人スタッフも8名が在籍。
- よりグローバルな展開も視野に入れて日々研鑽を重ねています。
- 代表である私自ら現場に立ち、経験によって進化させてきた弊社の精神を、
- これからも多くの方々に伝えてゆく所存です。
会社概要
- 設立
- 平成17年10月5日
- 資本金
- 500万円
- 事業内容
- 寿司・飛騨牛ステーキ・ハンバーグなどの飲食事業
- 取引銀行
- 飛騨信用組合
- 従業員数
- 30名
